COMPANY

会社概要

会社名 有限会社 家具のあづま
代表取締役 東 福太郎
事業内容 桐家具の製造・販売/各種家具・インテリア雑貨の販売
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜・祝日
所在地 ショールーム 〒649-6631 和歌山県紀の川市名手市場278
本社・工場 〒649-6631 和歌山県紀の川市名手市場1169-1
電話 0736-75-3600
FAX 0736-75-5660
E-Mail info@azuma-kiri.jp

沿革

明治24年 桐の材木販売を始め創業
明治28年 工場建設
昭和30年 桐箪笥の材料を全国販売へと展開
平成2年 新工場建設
平成14年 有限会社 家具のあづま 設立
平成23年 民芸紀ノ国 プレミア和歌山 認定
平成26年 平成26年度補正 ものづくり・商業・サービス革新補助金 採択
伝統工芸士が造る、家と家具のオーダーハウス

代表メッセージ

伝統工芸士

東 福太郎

伝統工芸とは、過去にしがみついたものではなく、進化していくものです。私たちは何百年後かの伝統工芸の道しるべとなるために、究極の手技と究極のデジタルを融合させ、AIで出来る技術(例えば粗どりなど)と、職人でしかできない技術(例えば調整・仕上げなど)、その両方を駆使しながら、伝統工芸の全てを商品に込めています。日本の誇るべき技術を後世に残すために、当社では男女の性別に関係なく職人が活躍しています。先人から受け取ったバトンを、未来につなぐために。あづまは、これからも桐の木と向き合い続けます。

桐の材木屋に生まれ、祖父、父の背中を見て育つ。
関西国際大学を卒業後、平成16年京都伝統工芸専門学校に入学。
京の名工の内藤邦氏の元、京都の指物の伝統技術を学ぶ。

平成18年 京都伝統工芸専門学校卒業記念作品展 佳作
平成19年 有限会社 家具のあづま 入社
平成19年 京都伝統工芸専門学校卒業記念作品展 佳作
平成21年 京の伝統工芸新人作品展 佳作
平成22年 京の伝統工芸新人作品展 最優秀賞 受賞
平成22年 KANSAI DESIGN MAP 選出
平成23年 和歌山県指定文化財 名手八幡神社三社殿を改修
平成23年 第26回国民文化祭 京都2011美術展〔工芸〕南丹市長賞 受賞
平成28年 紀州桐箪笥 伝統工芸士 認定
平成29年 OMOTENASHI SELECTION 焼き石目塗桐箱「ぱんどら」入選
平成29年 クラウドファンディングにて「伝統工芸士が織りなす技。薄さ1mm・桐製のロックグラスで贅沢なひとときを。」を発表、伝統工芸品では異例の7時間で目標金額をクリア。最終334%の達成率で終了。
平成30年 LEXUS NEW TAKUMIPROJECT 2017 和歌山代表に選出
プロジェクトでは桐のロックグラスを超える桐のビア杯を製作、小山薫堂氏選出の匠として選ばれました
平成31年 高野山第520世事務検校法印御房の三宝院飛鷹全隆様の式典献上品 桐の抹茶椀(無量寿)製作
平成30年 LEXUS 高松店にてデザイナー村上モリロー氏、ガラス作家杉山利恵氏と桐のスピンドルクリスマスツリーをコラボ製作
平成30年 LEXUS 和歌山インター店にて桐の船形花台オブジェを製作展示
平成31年 パリ メゾン・エ・オブジェ、イタリア ミラノサローネで食品衛生法世界基準をクリアした桐のグラスを発表
平成31年 建築家 磯崎新プリツカー賞受賞記念品製作
令和元年 LEXUS 紀三井寺店リニューアルに伴い店舗内家具の製作、展示アートの製作
令和2年 世界遺産 熊野那智大社1700年祭記念品製作
令和2年 東寺真言宗総本山教王護国寺第257世長者、東寺真言宗第3世管長(東寺)に就任
飛鷹全隆大僧正の就任記念品「桐の蓮皿」製作
令和2年 Philip Morris IQOSの世界初 Maker's Gallery Project 「Fukutaro Azuma For IQOS」にてデザイナー村上モリロー氏とコラボ製作、桐のオブジェ「HOU-OU 進化と再生」を展示

アクセス

本社・工場

〒649-6631 和歌山県紀の川市名手市場1169-1

<電車で来られる方>
JR和歌山線「名手駅」より 徒歩10分

<関空経由で来られる方>
関西空港正面出口まで車にてお迎えに上がります
※事前にご連絡頂ければ、駅や空港までご送迎致します